人口1000人当たりのサイト数はドイツが最多=日本は最低水準

http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=615106
(自動ニュース作成より)
気になったのは以下の部分。

>このドイツとは対照的に、1000人当たりのサイト数が3以下だったのはメキシコ、トルコ、日本の3国。

と言うことは、日本にあるウェブサイトの数は約38万以下? うーん、それは少なすぎなのではないかなあ。まあ、調査方法も「日本のウェブサイト」の定義も分からないので何とも言えませんが。
実際、このはてなダイアリーだけでも1万以上の日記があるわけだし、Geocitiesなんかには数万単位でウェブサイトあるだろうし……


Geocitiesのサイト数を調べようと検索したら、以下の文が出てきました。


>日本を中心にすでに40万人の市民がジオシティーズに参加しており
もう超えちゃった。しかもこれは2000年1月14日の文章なので、今はもっと増えているでしょう。まあ、自称の数なのでどこまで信用できるかというのはあるかもしれませんが、ここは素直に信じるということで。


また、何をもって「日本のウェブサイト」とするのかも疑問です。日本語で書かれているサイト? だとしたら、英語が公用語の国々はどう区別つけるの?


ここから先は全く根拠の無い僕の妄想なのですが、おそらくURLを元にサイト数を数えているのではないかと思います。つまり、".jp"のみが日本のサイト。しかも、個人のサイトではいくらでもディレクトリを増やせることから、ひょっとしたら".jp"以下のURLは完全に無視しているのかもしれません。つまり、Geocitiesも全体でたった1つのサイト!
このカウント方法なら、日本のサイト数が38万以下になるのもおかしくないかもしれません。