店員限定:お客に言いたくても言えずにいたこと

http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1068219041.html

(11月08日(土)00時30分41秒)
「その棚の商品は全部賞味期限同じなんだよ!
奥から商品引きずり出して陳列荒らさないでくれ!」
[図書券は使わない&買わないで下さい]

マジで
(18歳)
(11月08日(土)13時30分58秒)

図書券の流通自体では利益は生まれません。
たしか額面の95%で図書券仕入いれ、
使用済の図書券の半券(?)を協会に送ると額面の95%のお金が戻ってくるんです。
つまり、図書券を売った店は5%得して、使われた店は5%損するんです。
金券ショップでは大抵額面の95%以上(500円券→475円以上)で売っているはずです。
金券ショップでは本を売ることが無いので絶対に損はしませんが、
その5%のしわ寄せが使用された本屋にきます。
(18歳)
(11月09日(日)00時13分14秒)

本の利益は15%〜25%位なので図書券が使われると…
(なので1冊万引きされると同じ本4冊売らないと損するんだよ!)
図書券の協会は書店の組合や色んなところからお金もらってるみたい。
よくわかんないけど。謎。

あと図書券の「5%」という数字は多分あってると思うけど、まちがってるかも。
(11月09日(日)00時21分12秒)

お釣りは出さなくても良いのですが、
次からお客さんが来てくれなくなると困るので現金で出してます。

ちなみに話題の本が予想よりも速く売れて売り切れそうになると、
複数の店員が他の書店に図書券を持って買いに行きます。
(つまり5%の利益は出る。)
話題の本が売り切れ…なんて事になるとマズイし、
売れなかったら返本すればいいのでよくやります。
(18歳)
(11月09日(日)00時23分58秒)

ほほー。たしかに金券屋で額面の95%未満で売っているのは見たことない気がする。